通常授業
中学生
3年生
時間 | 月・水・金 19:30~22:00 ※9月からは、月・水・金・土 ※土曜日は入試対策授業(13:30~17:30) |
---|---|
教科 | 5教科(国・社・数・理・英) |
月謝 | 4月~8月 27,000円 9月~2月 30,000円 3月のみ 20,000円 ※他に教材費・諸経費がかかります |
※夏期講習・冬期講習・春期講習 別料金
目標や成績に応じたクラス別少人数授業で、1つずつ確実に課題をクリアしていきます。また、仲間と切磋琢磨できる環境が意欲と最後までやり通す姿勢に繋がります。
2年生
時間 | 火・土 19:30~22:00 |
---|---|
教科 | 数学・英語 中心 |
月謝 | 19,000円 23,000円(含 オンライン英会話) ※他に教材費・諸経費がかかります |
※夏期講習・冬期講習・春期講習 別料金
各教科で学習する内容が少しずつ難しくなり、学力差がつきやすい学年です。苦手教科の克服は、早いほど自分のためになります。一緒に克服していきましょう。
1年生
時間 | 火・木 19:30~21:40 |
---|---|
教科 | 数学・英語 中心 |
月謝 | 18,000円 22,000円(含 オンライン英会話) ※他に教材費・諸経費がかかります |
※夏期講習・冬期講習・春期講習 別料金
ゆとりある学習進度で理解を深めます。一つひとつの理解の積み重ねが、自信と高い学力を作り上げます。丁寧な取組みと本人の自信が、テストで大きな効果を発揮します。
小学生
5.6年生
時間 | 60分 (17:00~19:00の間で、都合の良い時間をお選びください。) |
---|---|
教科 | 算数・英語 から選択 |
月謝 | 週1科目 5,000円 (英語選択 オンライン英会話受講+4,000円) 週2科目 9,000円 (英語選択 オンライン英会話受講+4,000円) |
中学・高校への基礎固めとして、小学生時代からその発達に応じた勉強させていくことが必要です。小学生のうちからしっかり学ぶことで、"新しいこと知る楽しみ"や"目標を達成したときの喜びを味わう"ことができます。
1〜4年生
時間 | 60分 (16:00~19:00の間で、都合の良い時間をお選びください。) |
---|---|
教科 | 算数・英語 から選択 |
月謝 | 週1科目 3,000円 (英語選択 オンライン英会話受講+4,000円) 週2科目 6,000円 (英語選択 オンライン英会話受講+4,000円) |
「わかる→できる→楽しい」を大切に、「やる気」と「自信」を育てます。個人塾なら、わからないところを理解できるまで何度でも教えることが可能なので、教えることにムダ・ムラがありません。
兄弟の割引について
兄弟で通塾される場合、月謝の安い方の生徒の授業料・諸経費・講習費(夏・冬)を半額にしております。
教材費のみ、通常料金になります。
オンライン英会話
ネイティブ講師によるマンツーマン指導
小学生と中1.2年生にはオンライン英会話の受講を推奨しています。
この度オンライン英会話レッスンを導入した目的は、従来通りのテストに向けた英語学習だけではなく、『実際に英語を使う』そして『英語を楽しみながら学ぶ』こと。少しずつですが、『相手の英語が理解でき、自分の英語が相手に届く』ことを実感できると思います。
ネイティブ講師によるマンツーマン指導で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技術を身につけ、使える英語を習得します。
英語の需要がますます高まります
近年英語の需要は、ますます高まっています。文部科学省が提言する英語教育改革は、小学生・中学生・高校生の全ての学習に大きな変化をもたらします。実際に大学入試では、センター試験に替わる共通テストで、リスニング問題の配点が大幅に引き上げられる(50点満点→100点満点)ことや、英検などの検定の入試への活用も、以前に比べて広く行われるようになっています。ここ数年で県立高校の英語入試問題で、出題形式や出題意図にも変化が現れており、今まで以上に各個人の目標に応じた工夫や頑張りが必要になっています。
コミュニケーション能力の重要性
言語能力は、言葉を聞いたり話したりすることで、その脳細胞が刺激を受けて身についていきます。早い時期からネイティブの英語を聞き取ることで、きれいな発音ができるようになったり、吸収する英語の量が増え、英会話能力を伸ばしていくことができます。 従来の英語教育は、「読む」「書く」技能への偏りが大きく、「話すことが苦手」「聞き取ることができない」という子供たちが多くいることが現状です。 使える英語を習得するためには、間違いを恐れず、積極的な英語によるコミュニケーションをたくさん体験することが必要と考えられています。また、英語を身近なものとし、将来の視野を広げることも教育目標の一つです。
レッスンの内容について
- 場面に応じた会話を学ぶ一般的なオンライン英会話レッスンのシステムとは異なり、テキストに沿って行う、1レッスン 25 分間、マンツーマン式のレッスンです。 テキストの各ページで扱う文法、基本文の形、単語などの習得を目指します。
- 相手はすべてネイティブの先生です。レッスン中は英語とジェスチャーを使って相手を理解し、自分を表現します。レッスン中は機械のトラブルなどを除いて、わからないことがあっても私たちは手助けをできません。自分でなんとかして解決しようとする姿勢も身に付きます。
- 英語が苦手なお子様や、英語学習を初めて間もない小学生でも、楽しくスムーズに受講することができる内容になっています。今後より求められていく英語の4技能(読む・書く・聞く・話す) を、五感をフルに使って身につけます。特に、リスニングやスピーキングの力は短期間では身に付きません。早い段階で英語を使ったコミュニケーションに取り組むことは、中学・高校に進 学していく上で非常に大きなメリットになるはずです。
小学生のレッスン
塾の英語授業で使用している英語教材を使用して行います。塾の英語の授業(週1回)とセットで受講していただきます。普段の塾の授業で扱ったページを扱います。会話と基本文や英単語の練習を行います。
中学生のレッスン
学校の教科書に準拠した教材を使用して進めます。学校で既に学習している範囲を進めていきま す。会話や教科書と同じ基本文、英単語の練習を行いますので、定期テスト対策にもなります。
英検対策・英検面談対策
専用教材を使用して、英検5級〜2級の対策ができます。また、2級と準2級に関しては、二次試験の対策も行えます。
レッスンの内容について
- レッスンは、月曜日〜土曜日の15:00〜22:00の間で行います。
- レッスン開始は、毎時00分と30分からの25分間になります。
16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 | 20:00 | 21:00 |
---|---|---|---|---|---|
16:00~16:25 | 17:00~17:25 | 18:00~18:25 | 19:00~19:25 | 20:00~20:25 | 21:00~21:25 |
16:30~16:55 | 17:30~17:55 | 18:30~18:55 | 19:30~19:55 | 20:30~20:55 | 21:30~21:55 |
特に期間を定めずに受講する場合
- 原則として、曜日・時間を固定して実施します。
- 週1回受講の場合、月額5,000円の受講料になります。
- 追加の受講は、1回につき1,000円の受講料をご負担いただきます。
- 中学生・英検対策の場合は、初月に教材費のご負担をお願いします。
(中学生…1,000円、英検対策…2,000円)
期間限定で受講する場合(英検の二次試験対策など)
- ご希望の日時で実施します。
- 1回の受講につき、1,200円の受講料をご負担いただきます。
- 英検二次試験対策は、教材費のご負担はありません。
季節講習
高校受験対策講座
各学校の出題テーマに沿った演習問題の解き方のコツや、入試直前には入試で役立つテクニックなどをお教えいたします。